『具体的に何をやればよいかが理解・納得でき、それだけでもモチベーションは高くなりました。』

『具体的に何をやればよいかが理解・納得でき、それだけでもモチベーションは高くなりました。』

『具体的に何をやればよいかが理解・納得でき、それだけでもモチベーションは高くなりました。』

東京都 狩野 裕健 様(50代)
受験回数:1回目(合格勉強法購入後一発合格)

【今回】198点

「法律の仕事」といえば弁護士であって、自分とは遠い世界とイメージしていたが、漫画「カバチタレ」を読んで先入観が変わり、行政書士に興味を持ちました。

また、15年ほど前に自分が原因で起きた、とある法律関連の出来事で、思いもかけず行政書士に大変お世話になったことから、自分でもチャンスさえあればやってみたいと本気で考えたていました。

勉強を始めた当初は、専門学校に通うなど、本格的に取り組む余裕は時間的にも金銭的にもなく、とにかく関連書籍を読むだけ読んで、どの程度の努力で通用するのかやってみようと思っていました。

合格勉強法を購入する前は、本格的な合格ノウハウは、専門学校でしか学べないと思っていて、独学は極めて不利で、余程の前向きさと余裕がないと合格は難しいと決めつけていました。ただ、独学で合格した人もいることを知り、何とかその方法を知りたいと欲していました。

ネットや本で「手軽に」とか「スキマ時間で」と謳ったような素材に触れてみました。

いろいろ調べてみた結果、やはり本格的に勉強しないと合格はできないとの結論に達し、核になる教材を見つけるべく、どうしようかと考えていた時、ネットを通じて知ることができ、直感的に、この勉強法に飛びつきました。

合格勉強法を実践した感想ですが、難しいことは何もなく、実践すべき具体的なことが書いてありましたので、迷う必要がなく、ただやるかやらないかだけでした。

そして、具体的に何をやればよいかが理解・納得でき、それだけでもモチベーションは高くなりました。(やる気にスイッチが入った)

必然的に、行動するだけでスムーズに土台ができ、その後の合格の最短距離の模索につながりました。

合格した瞬間の感想は、ひょっとしらマークミスがあったかもという不安がぬぐえなかったのですが択一186点の自己採点での合格が間違ってなくて、まずはほっとしました。

ただ、合格だけでは仕事の土俵下にたどり着いただけ、ということもわかっているつもりだったので、今後の努力の目標をもらった感じです。

下記のような受験生にこの勉強法を勧めたいです。

・何はともあれ行政書士試験に合格したい人。
・「まずは合格しなければ何も始まらない」と思っている人。
・いろいろな意味で余裕がないにも関わらず合格したい人。
・落ちたことがある人。

今後の夢や目標は、今の自分の仕事と行政書士の親和性が高いので、最大限の相乗効果生むように、マネジメントしていきたいです。

抽象的だが、困っている人の希望を遂げられるような手助けをして、明るい世の中づくりに貢献し、自他ともに幸せをつかみたいです。

行政書士の仕事には、そのチャンスが十分にあると思います。



PAGE TOP




MENU
HOME